昨日は、栃木県の羽黒山に行ってきました
![]() ![]() 麓の駐車場から歩き始めました。 雨が心配でしたが、着いたときには晴れました。 雨上がりの森の良い空気を満喫しながら歩きました。 うぐいすの鳴く声が聞こえました。 春ですね ![]() ずっと、舗装された道、とても角度の緩やかな上り坂で、登る!という感じではなかったかもしれません。 ただどこか良い空気の所を散歩したいだけ?だった私には、ぴったりです。 ![]() 頂上付近にある、羽黒山神社にお参りしました。 ![]() 上からの眺めです。 男体山などの山が見えます。 綺麗! ![]() そして、羽黒山荘田楽茶屋で、おそばを食べました。 ![]() 帰りは来た道を戻ります。 雨が降ってきたと思ったら、なんと雪です! 茶屋の方によると、午前中も雨でなく雪が降っていたそうです ![]() 左の写真のように、晴れていながら雪が降っている、面白いお天気でした。 雪はあまり写ってないかもしれませんが、木漏れ日がキラキラして綺麗だったことは伝わるでしょうか。 やっぱり、たまに山に行きたいです。 綺麗な空気、綺麗な景色に触れると楽しいです ![]() #
by ayaka-zunda
| 2012-03-26 16:39
| 登山
ラテアートの本物を見たことがなかったんです。
でもいつも写真を見ると、いいなぁ、いつか頼んでみたい、と思っていました。 今日は夢が叶いました! EAST CAFE に初めて行ってきました ![]() 宇都宮駅東口を出てすぐのみんみんの隣です。 お月さまとお日さま ![]() うさちゃん ![]() すごくかわいいでしょう? 飲むのがもったいなかったです。 でも、崩さずに飲もうとすれば、思ったより長い間楽しめます。 憧れの、かわいいラテアートに出会えて、とても幸せでした♪ #
by ayaka-zunda
| 2012-03-20 22:22
| 行った所
久々の更新になります・・・
パワーストーンのブレスレットを作ってみたので、見てください ![]() ![]() アクアマリン・ムーンストーン・ラベンダーアメジスト・アメジスト・ローズクォーツです。 不安や心配やイライラをやわらげ、調和の方向に導いてくれます。 また、気持ちが穏やかになるので、対人関係にも潤いをもたらします。 水色のストーンは、アクアマリンのミルキーという種類です。 ちょっとこの写真では分かりにくいかもしれないのですが、とてもきれいな色なんです。 パワーストーンは、見ているだけでも楽しくなりますね。 ライトグリーンにはまだまだいろいろなストーンがあります。 これからも少しずつアップしていこうと思いますので、よろしくお願いします ![]() #
by ayaka-zunda
| 2012-03-02 22:18
| パワーストーン
![]() 14・15日に、パルティで行われた、八巻香織先生の、「アサーティブ・トレーニング講座」に参加してきました。 アサーティブとは、正しく自己主張することで自分にも相手にも気持ちのよいコミュニケーションをする態度のことです。(合ってると思うのですが、少し違っていたらすみません。) 右の画像は、テキストです。 初めに感情について勉強しました。 自分の気持ちはどれも大切にすべきものだと知りました。 講座では、「頼むとき」「断るとき」「間違いを指摘されたとき」「怒り」などをやりました。 自分が普段どうやっているか、などを振り返りながら、アサーティブな対応を考えていきます。 特に、「怒り」はとても勉強になりました。 客観的事実、自分の気持ち、相手に求めること、自分に求めること、もしそうなったらorそうならないなら、を順番にいうと、相手にちゃんと伝わるし、また、紙に書きだすだけで心の中が整理されることもあるそうです。 とても使える考え方だと思いました。 私はコミュニケーションのことで困ることが多いので、参考にして使っていこうと思いました。 講座は、ゲームをしたり、近くの人と話をしたり、最後にはみんなで劇を作ったりと、楽しかったです ![]() #
by ayaka-zunda
| 2012-01-17 20:50
| 行った所
みなさん、今年もよろしくお願いします
![]() 8日に、成人式に、新成人として参加してきました。 参加できて良かったです。 成人式のために、生まれて初めてネイルサロンに行ってきました。 地爪に塗るのですが、爪が小さいのに、大丈夫かな・・・と心配していました。 しかし、だんだん出来上がっていくネイルをみて、びっくりしてしまいました。 爪が広くなっていく! そしてできあがり。 ![]() 自分の爪と思えない ![]() とても気に入ってしまいました!! ジェルネイルといって、3週間くらい持つのだそうです。 ネイリストの江田さんは、ネイルだけでなく、気分も明るくしてくれる方でした。 〒329-1311 栃木県さくら市氏家3477-58 Tel:090-7283-0317(完全予約制) Nail house mina #
by ayaka-zunda
| 2012-01-10 21:17
| ちょっと見せたいもの
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 01月
2018年 01月 2017年 06月 2017年 04月 2016年 10月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||